top of page

​よくある質問はこちら!

Q.
シャンソンは研究していますか?
A.
バンドサークルなので、基本的にシャンソンは研究していません。ごめんなさい。
Q.
​どんな音楽ジャンルを演奏していますか?
A.
ポップス、ロック、フュージョン、ファンク、ジャズ、アニソン、メタル、プログレ、マスロック、ポストロック、ジェントなどなど。ホーンもいるので本当にオールジャンル様々な曲を演奏しています。​
​過去に演奏した曲はSET LISTから!
Q.
​活動日、活動場所は?
A.
練習は基本的に火曜日と土曜日、戸山キャンパス学生会館にて行います。詳細は ABOUT をチェック!
​ライブは早稲田の学生会館や提携する慶應大学の塾生会館、ライブハウスで行います!
Q.
​火曜日に授業が入っています、どうすればいいですか?
A.
土曜日にも練習が可能です!
どうしても日程が合わない場合はバンドメンバーで費用を負担し、外のリハーサルスタジオを借りて練習することになります。
Q.
​他大生でも入れますか?
A.
​インカレサークルなので大歓迎です!上智、中央、多摩美術大学などの学生が在籍しています!
​他大生の人数、割合などの詳細は ABOUT から!
Q.
2年生からでも入れますか?
A.
可能です!2年生から入っても活躍している人もいます!
2年生からに限らず、学生であればどの学年でも入サーは可能です!
Q.
​どうしたら入会できますか?
A.
当サークルでは毎年春にのみ入会を受け付けています。
公式LINE、各種SNSで公開される入会フォームをご入力ください。入会締め切りは5月頭を予定しています。
​当サークルの性質上、各パートごとに人数制限を設けており、定員を超える募集があった場合抽選とさせて頂いております。ご了承ください。
Q.
​年間で費用はどのくらいかかりますか?
A.
半年ごと5,000円の部費、年間2,3回のライブハウスでライブを行う際の出演費(1回2,500円程度)、合宿費用(年によって変動)、その他飲み会などの費用がかかります。
Q.
​サークルのスタジオや機材はありますか?
A.
毎回、倉庫から学生会館地下1階音楽練習室に機材を移動設置して練習しています!
​ドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプ、マイク、ミキサー、スピーカーなど、機材完備です!
Q.
​楽器の貸出はありますか?
A.
ドラム、パーカッション類は部室/倉庫にあるものが使えます。
​ホーン類については貸し出せるものと貸し出せないものがありますので、詳細はLINE公式アカウントを追加してご質問ください!

Q&Aは随時更新中!

ご質問は質問箱もしくはLINE公式アカウントのメッセージからお気軽にどうぞ!

peing.jpg
bottom of page